提携接骨院募集

提携接骨院募集

ホーム

患者さんが今求めていること

患者さんは、日常生活での先生のアドバイスを求めています。

アンケート

  • 日常生活のそれぞれのシーンごとに聞きたいことがいっぱい
  • 施術中にいろいろ質問することに遠慮がちな人がとても多い
  • 自分の症状を緩和できる商品を、Webやお店で自分の判断で購入している

治療院における ホームケア推進プロジェクトについて

ホームケア推進プロジェクト一緒に、はじめてみませんか?

治療院

ホームケアという考え方

首・肩の痛み、頭痛・膝の痛みなどの気になる症状。それは、いつ・どこで・どれくらい続くかわかりません。
患者さんは24時間、不安を持って生活しているのではないでしょうか。
「先生に施術された後、どのように過ごせばよいのだろう?」そんな患者さんのためにホームケアが注目されています。

私がエルゴテラを始めた理由

接骨院が求めていた商品です。

株式会社パインヒル 代表取締役 松岡大貴

松岡先生

私の住んでいるところは近所の買い物でも車を使います。
70歳近い患者の方でも車で通院しているぐらいなんです。
うちの接骨院にこられる患者さんは膝痛と腰痛の方が多いのですが、腰痛治療に来ても車の運転でまた症状が悪くなる方が多く、負のサイクルを繰り返していたのが現状でした。


車を運転するときに腰痛をもっている人ほど楽な姿勢をとりたがるために、シートを倒してやわらかいクッションなどをひいていることが多いようです。


楽な姿勢と腰にいい姿勢、つまり腰痛を改善する姿勢は別であり、そのことをみなさんに言葉で説明してもなかなか伝えきれないものでした。【ERGOTERA】は車の運転中に猫背になりがちな姿勢を矯正する効果が高い商品です。骨盤の向きを矯正することにより、腰にストレスを与えることなくそれを実現しているところが評価できます。


加えて、腰から背面も背骨のラインに完全にフィットしているようにつくられていており、背面のストレスを面でしっかりサポートするようになっています。
さらに、車の運転中は姿勢が斜めになり、体の根幹が軸ぶれしている状態になりがちだが、【ERGOTERA】は側面のサポートも充実していてまっすぐな姿勢になることを矯正している。
私はこの商品を腰痛があり車を頻繁に運転される方に、アドバイスを実行するための補完機能商品として活用していきます。

お問い合わせ

提携接骨院募集

お電話でのお問い合わせ 042-752-5050 受付時間/9:00~18:00(土日祝日を除く)メールでのお問い合わせ

推奨医院を探す

  • 北海道エリア
  • 東北エリア
  • 関東エリア
  • 東海エリア
  • 北陸エリア
  • 関西エリア
  • 中国エリア
  • 四国エリア
  • 九州・沖縄エリア

提携接骨院募集。Driving Support Cushion「ERGOTEERA」エルゴテラ

PAGETOP